ZEHとは、家庭での年間エネルギー消費量が概ねゼロとなる住まい
快適な室内環境を保ちながら、住宅の高断熱化と高効率設備により、出来る限り省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで1年間で消費する住宅のエネルギー量を正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅と定義されています。
省エネ効果と創エネ効果を組み合わせ、家庭でのエネルギー消費量が概ねゼロとなる住まいがZEHです。
経済産業省 資源エネルギー庁は、世界的な課題の一つである地球温暖化ガス排出量削減を目標に2015年、政策を設定しました。住宅やエネルギーに関する基本計画の一つにZEHの普及を揚げています。計画の一部では「2020年までにZEHを標準的な住宅として実前させ、2030年までにZEH化した住宅を全住宅の割合の中で平均値まで押し上げたい」としています。
ZEHの普及を目指して高断熱外皮・高性能設備を組み合わせ、zEHを新築したり購入する、または既存住宅をZEHへ改善する者に補助金を交付する支援事業も行われています。
ZEHの家を建てたい!!となった場合、どこの工務店やハウスメーカーに頼んでもいい、というわけではありません
ZEHを建てられるのは「ZEHビルダー」に認定された業者に限られます。ホームテックは平成28年から「ZEHビルダー」に認定されており、施工実績もございます
ZEHに関する疑問や相談がございましたら、ぜひホームテックまでお問合せ下さい